忍者ブログ
オンラインFPS,CF(クロスファイア)の攻略兼、CFクラン『雪隠れの御宿』のクランページ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月のスケジュール表…、

17日に何かが起こる! の一言があっさり 22日に何かが起こる! に訂正されていた。

期待は見事にぽっきりへし折られましたとさ。
しかし定期メンテに伸ばしたということは、クラン実装はほぼ間違い無いでしょうね。
恐らく。

うーん…。


(c)てらちく
PR
距離補正によってHSが一撃で無くなる武器の検証を行ってみました。
(ダメージ表はこちら)

直線距離でダメージが99になる位置のSSを撮りました。
つまりSSよりも距離が近ければ一撃になるということ。




MP5

ほぼ接するくらいの距離でないと一撃HSは出せないようです。

FAMAS

三点バースト機能の代償として、火力が無くなってしまったFAMAS。
地味に厳しい距離…。

P 228

ハンドガンとしてはまずまずと行った所。
恐らく一番頭に当てやすいサブ武器かと思います。

Steyr AUG A1

スコープによるズームで遠距離を狙っていく武器ですが、
ズームが必要になる程の距離で一撃にはならないようです…( ´・ω・`)

M4A1

皆さん御馴染みのM4。
汎用性の高い武器なので、ある程度の距離感は把握しておくと良いでしょう。

SG552

スコープ搭載に加え、威力も折り紙付き。
M4よりも距離は伸びるようです。

M16

なかなか脚光を浴びることの無いM16ですが、HS一撃距離はかなりのものです。
このくらい伸びれば、どの距離でもほぼ間違いなくHSは一撃と見て良さそうですね。
しかし汎用性はAKに劣ってしまう、永遠の二番手。



AK2種はほぼどの距離からでもHSが出せるようなので、載せていません。
DesertEagleも恐らく、何処からでもHSが出せると思います。

遠距離で勝負するにはAK-47,AK-74,M16の三択になりそうですね。

(c)てらちく


1週間程に渡って検証し続けてきた武器性能一覧表がようやく完成致しました!

近距離・中距離・遠距離の3段階でそれぞれの部位に一度ずつ撃ち、
全部武器で検証を行いました。
距離感は目分量であり、ダメージ自体にも変化があるので
完全に正確なデータではありませんのでご注意を。

(c)てらちく やーたう
※☆は一撃で倒せる事を表す。
また、武器によっては固定値の変化が生じる事があります。
書いていない距離範囲でも、さらに遠くなれば遠くなるほどダメージが減少して行きます。

距離感は目分量なので、誤差は保障出来ません。あくまで目安として

SMG(サブマシンガン)ダメージ(近距離,中距離,遠距離)
名称 パワー命中率連射反動重量装填数
Micro Galil509263773335/140 928275 262017 222017 15129
miniUZI298690701930/150 524538 151311 13119 876
MP5479179552730/150 7157 251917 231816 161311
P90408983552750/100 696656 161515 151514 12119

AR(アサルトライフル)ダメージ(近距離,中距離,遠距離)
名称 パワー命中率連射反動重量装填数
FAMAS579376684225/125 9889 272624 262522 151514
AK-74739458594630/120 343332 282624 201918
AK-47969553764930/120 373634 464341 262523
Steyr AUG A1649765494730/120 9895 302524 262418 181716
M16689460744630/120 333029 272625 191817
M4A1669564604330/120 98 312524 313029 181716
SG552789664564930/120 95 313128 282624 191816
SCAR heavy909660634635/140 413937 333231 232321
SG(ショットガン)ダメージ(近距離,中距離)-4回中の統計
名称 パワー命中率連射反動重量装填数1回目2回目3回目4回目
XM 101458352185336/36 25 28 8 10

SR(スナイパーライフル)ダメージ(近距離,中距離,遠距離)
名称 パワー命中率連射反動重量装填数
AWM100100-7710010/40 818179
Dragnov9596-709410/30 96 666261
M7008097-554110/30 938372 847269 545043
Dragnovは値の乱れが激しく、ダメージは一定では無いので注意。
MG(マシンガン)ダメージ(近距離,中距離,遠距離)
名称 パワー命中率連射反動重量装填数
M609392569079100/200 414037 333223 373122

サブ武器ダメージ(近距離,中距離,遠距離)
名称 パワー命中率連射反動重量装填数
Anaconda5697-60176/36 604631 514426 393021
DESERT EAGLE5696-61177/42 624630 513830 362717
Beretta M91696-551615/45 605040 171512 15129 1087
SIG P2283096-551713/52 9276 342823 292319 201613
Glock-18 1897-721720/80 716134 17158 151510 1185

(サブ武器は性能が似通っている為、グラフ無し)
ナイフダメージ(左,右) [ダメージは常に固定]
名称 パワー命中率連射反動重量装填数
KNIFE90---5- 90 3877 2959 2559



※グラフの大きさ自体が武器の強さを表すものではありませんので悪しからず。


・距離感の目安(近距離、中距離、遠距離)


近距離はほぼ接した状態で検証しています∩( ・ω・)∩


Bサイトのミサイル格納箱の奥でC4を設置。


そのまま上手く回り込めば…








Bサイトが見える入り口付近から、箱の隙間を狙って解除中の敵を狙撃可能。

(Aサイトの小屋内にも同じ物があり、隙間があるので同じように狙撃可能。)




また、逆にこのC4の位置でしゃがむと、
隙間からBサイトの入り口付近の敵を撃つ事が出来ます。



GR側にもBL側にも知っていて損はないポイントです。




(c)てらちく


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
"てらちく" "てる坊" "もろこし" "菜っ葉マン" "やーたう"
五人で記事を書いていくつもりでしたが。
今は殆ど一人で記事を書いています。
偉い子です。裏切り者め!!

エフンエフン。
ゲーム内では湯けむりと名乗ってます。
どこぞでお会いしたら宜しくお願いします!


(やーたう)<わたしもいます
やーたうことめるくりです。
ゲーム内ではuhauhartrtを名乗ってます。
見かけたらよろしくっ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]