忍者ブログ
オンラインFPS,CF(クロスファイア)の攻略兼、CFクラン『雪隠れの御宿』のクランページ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






Asite




Bsite



ゴーストキット製造工場。貫通や隙間を使った技が遣り易いマップ。
BサイトとAサイトの距離が近く、狭い水路によって簡単に行き来する事が出来る。
Bサイト周辺は大きな隔たりで分けられているが、
隙間を通すことで壁の向こう側の相手を攻撃する事が可能。
その他、窓なども多いので注意。

扉越し狙撃
衝立隙間狙撃
Aサイト扉隙間狙撃
Bサイト衝立下狙撃



PR

列車を挟んだ長方形型になっており、障害物の多いマップ。
中央にある列車が双方の視界を阻んでおり、列車付近に戦いが集中する。
左右にはダクトが存在し、ダクト出口で敵が待機している事が多い。

ダクト出口の木箱


デスマッチにしては広く、入り組んだマップ。
中央には二階の通路があり、リスポーン地点前を見渡す事が出来る。
マップ右の通路は、迷路のように狭く曲がりくねっているので、
注意して進みたいところ。

スナイパーポイント?




複雑な道や通路の無い、狭い長方形のマップ。
輸送船という名の通り大量のコンテナが存在し、視界をさえぎる障害物となっている。
カンカンと足音が鳴りやすい為、音で居場所を特定されやすいという特徴もある。
両端にはそれぞれのリスポーン地点から伸びた地下通路があるが、
一本道なのでスナイパーのエサになりやすい。



通路への飛び移り
最上コンテナ
輸送船の窓


D字型をした、全体的に見通しの良いマップ。
通路や道が極端に少ない為、スナイパーにとって絶好の狩場となる。
スモークや道に散らばっている車等に常に隠れて行動したいところ。
マップ右にある建物の争奪戦が熱い。



特攻された時の対処法
最も高い位置
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
"てらちく" "てる坊" "もろこし" "菜っ葉マン" "やーたう"
五人で記事を書いていくつもりでしたが。
今は殆ど一人で記事を書いています。
偉い子です。裏切り者め!!

エフンエフン。
ゲーム内では湯けむりと名乗ってます。
どこぞでお会いしたら宜しくお願いします!


(やーたう)<わたしもいます
やーたうことめるくりです。
ゲーム内ではuhauhartrtを名乗ってます。
見かけたらよろしくっ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]